カンボジア– category –
-
【カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン 高松市提案JICA事業】3/26
【カンボジア事業】来日研修17日目【最終日】 ホテルをチェックアウトし、徳島県の脇町へ。うだつの町並みが有名なところです。 午後から来日研修最終となる渡部医師の... -
【カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン 高松市提案JICA事業】3/25
【カンボジア事業】来日研修番外編16日目 カンボジアから来日中、2回目の休日は広島に行きたいという要望に応え、プライベートで日帰り旅行を企画しました。 お好み村で... -
【カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン 高松市提案JICA事業】3/24
【カンボジア事業】来日研修15日目 午前中はアクションプラン発表会 帰国後に活動する内容と、それをいつ、どのように進めるかを具体的な活動計画にして発表しました。 ... -
【カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン 高松市提案JICA事業】3/23
【カンボジア事業】来日研修14日目 高松南消防署での最後の研修日です。 まだ同乗実習ができていない人が2人残されています。 暖かくなり、過ごしやすい土曜日…、こう... -
【カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン 高松市提案JICA事業】3/22
【カンボジア事業】来日研修13日目 高松市長へ表敬訪問 市長表敬前に加藤副市長がわざわざ顔を出してくださいました。この事業を始める道筋をつけてくれた一人です。東... -
【カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン 高松市提案JICA事業】3/21
【カンボジア事業】来日研修12日目 岡山大学病院の小児科の小原先生による講義と実習でした。 小児の初期診療についてと、蘇生法に関しての講義でした。熱性けいれんや... -
【カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン 高松市提案JICA事業】3/21
【カンボジア事業】来日研修11日目 岡山大学病院での研修 院内の総合受付、外来の様子をみて、ER内やドクターカーを詳しく紹介してくれました。 午後からは野島先生の、... -
【カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン 高松市提案JICA事業】3/19
【カンボジア事業】来日研修10日目(9日目休日) 高松市保健センター 午前 : センター長 藤川先生の講義 感染症、母子保健、生活習慣病について午後 ... -
【カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン 高松市提案JICA事業】3/18
【カンボジア事業】来日研修8日目 高松南消防署での研修でした。 午前中は市民に向け無料で定期的に実施している講習を見学し、午後からは救急車の同乗実習、待機者には... -
【カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン 高松市提案JICA事業】3/16
【カンボジア事業】来日研修7日目 8:00-12:00 徳島県美馬市のホテルの一室でアメリカ在住の講師、高礒先生と繋いでアクションプランの中間発表 6名それぞれの中間発表...