【カンボジア事業】研修2日目

【カンボジア🇰🇭事業】研修2日目

救急車に乗務する医療スタッフ、ドライバーを対象に頸椎固定の重要性の講義、ネックカラー装着法、ログロール、スクープストレッチャー、胸骨圧迫の研修を行いました。

研修初日に指導ポイントを伝えたインストラクターをグループに1人以上配置し、受講者全員が実践し、細かく指導できるようにしました。

研修後はインストラクターを集めて日本人講師からフィードバック。

今後、このインストラクターたちがトレーニングコースをつくってバッタンバンで救える命を救えるよう、技術や知識を拡げていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次