【カンボジア事業】7/6, 7

【カンボジア🇰🇭事業】

▪️派遣2日目 7/6

予定していたアポが翌日に変更になり、打合せをしただけで、あとは同行者の観光案内に付き添った一日でした。高松消防の2人は2〜3回目の派遣となりますが、事業#当初からの変化(発展ぶり)を楽しみにしています。

▪️派遣3日目 7/7

バッタンバンへの移動日。

プノンペンでのミッションを済ませ、5時間ちょっとかけてバッタンバンへ。

応急処置法のワークショップでコラボしたバッタンバン赤十字で、中でもダントツ開催回数が多かったSay Cheaさんと面談しました。

「伝統的な処置法を信じて実行する人はまだまだ多いけど、ワークショップでほぼ全員が正しい処置法を理解してくれた」「例えば犬に噛まれたら、大豆とニンニクとご飯粒をすりつぶして貼っていたという人も、今では綺麗な水で洗って病院にいくようになった」と変化を報告してくれました。

応急処置法の本もわかりやすくまとめられていて使いやすかったそうです。

明後日にはバッタンバンでチャリティのための自転車レースが開催されるそうです。近年自転車愛好家が増えましたが、心臓発作で亡くなる方も多いため、赤十字では応急処置法とAEDの講習も始め、大会をサポートする予定だそうです。

熱心に頑張ってくれてありがとう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次