お知らせ

2022.08.19
【ザンビアでの心臓血管外科手術技術移転事業 9回目は3週間実施予定!】
本年2度目となるTICOチームによるザンビアでの「
まず先行して3名が8月20日に日本を出発、
残りのメンバーは8月28日に現地に入り、
【派遣者】 *敬称略、順不同
・松村 武史(まつむら たけし)医師(日本資格)/プロジェクトリーダー、
・江川 善康(えがわ よしやす)医師(日本資格)/さくら診療所勤務、
・廣浦 学(ひろうら まなぶ)臨床工学技士(日本資格)/帝京大学 福岡医療技術学部 医療技術学科 臨床工学コース 教授
・山崎 康祥(やまさき やすのり)臨床工学技士(日本資格)/藍野大学 医療保健学部 臨床工学科 准教授、元国立循環器病センター手術部 厚生労働技官
・輪内 敬三(わうち けいぞう)臨床工学技士(日本資格)/帝京大学 福岡医療技術学部 医療技術学科 臨床工学コース 助教
・山岡 綾子(やまおか あやこ)看護師(日本資格)/兵庫医科大学病院 急性・重症患者看護専門看護師
・色川 ゆかり(いろかわ ゆかり)看護師・保健師(日本資格)/聖路加国際大学 国際看護学 特別講師
・吉田 さくら(よしだ さくら)看護師(日本資格)
・中村 哲郎(なかむら てつろう)TICO理事・調整員
他に看護師1名が参加予定。