地球人カレッジ

トップ > 地球人カレッジ
地球人カレッジは 「地球規模で考えながら地域から活動していく」をテーマに毎月1回行っている公開セミナーです。国際協力の勉強会から始まったTICOの原点ともいえる国内活動です。
世界各地で豊富な経験を積んできた方や、日本の各地域で元気に活動されている方を講師にお招きして、色々なお話をして頂いております。
地球人カレッジ開催案内など各種イベント情報を希望される方は、下記情報をご記入の上
info@tico.or.jp
までお申し込み下さい。
日時 |
2017年10月7日(土)19時〜21時
|
---|
報告者 |
高礒甫隆さん (徳島大学医学部:学生)
|
---|---|
場所 |
さくらcafe -さくら診療所駐車場となり (徳島県吉野川市山川町前川212番地6) |
内容 |
開発途上国への支援プロジェクトの立ち上げはどのように行われているのだろう?そんな疑問を抱き、今回TICOスタッフの方に同行してカンボジアに行ってきました。TICOの2年間のプロジェクトの成果を目の当たりにするとともに、新たなプロジェクト立ち上げに向けての調査や交渉の現場に密着しました。私自身の意見を交えながら、今回学んだことをお話いたします。途上国支援に興味のある皆さん、支援の形・自分の将来について一緒に考えてみませんか?
|
参加費 |
無料
|
予約 |
不要
|