世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。
森林保全の重要性と必要性について。
森林はなにもしなくても勝手に生えてくると思っている方が多いのですが、実際は林業に携わる人々のたゆまぬ努力の成果が今の森林となっています・・・
レジ袋の節約のためにしていること
最近のスーパーはレジ袋が有料になっている所が多く、1枚2円から5円程度でも毎日買い物に行くので積み重なっていくと大きな金額になるとエコ・・・
自宅でトマトを栽培してよかったこと
美容のためにトマトを毎日食べるようにしているのですが、あまり安いお野菜ではないので毎日購入すると高くついてしまうことがネックだったので・・・
おさがりのおもちゃをどうするか
私が姉妹で一番最後に出産したために、姉から子供へおもちゃのお下がりがたくさん届くことがあります。使い込んだものから趣味に合わなかったの・・・
節電は温度設定が大切
いつでも気をつけたい節電。夏場と冬場に大活躍するエアコンは消費電力がかなり高いです。常に節電をするために一番大切なのが温度設定です。夏・・・
家中をLEDに!
いっぺんにではありませんが、家中の電気をLEDに変えるべく計画しています。 LEDの方が消費電力が少なく寿命も長いとはいえ、お値段も張・・・
ペットボトルをプランター変わりにしている
私は、なるべくペットボトルのドリンクを購入しないのですが、時々ジュースなどが飲みたくなって購入をします。時々しか出ないゴミなので、ゴミ・・・
コーズブランドって何だろう?
「この商品を買うと、売り上げの○%が寄付されます!」というのを売り文句にした商品を、最近よく目にするようになりました。買うことによって・・・